日本に恋しよう!ピース・ニッポン

ピース・ニッポンのシーズン2は「日本に恋しよう!ピース・ニッポン」という放送番組です。      

映画『ピース二ッポン』公開後からの6年間に撮り溜めた素材から美しい日本の映像と心地よい名曲でお送りします。

放送局は、4Kチャンネルの『satonoka 4K』(さとのか4K)と、新たにHDチャンネルの『satonoka TV』(さとのかてぃーびー)の2チャンネルです。日本デジタル配信株式会社は、全国にあるケーブル80局に配信する編成局でもあります。今までは、「ケーブル4K」という名前でしたが12/1に新局として、日本各地のふるさとの素晴らしさを編成する放送局として新たに生まれ変わりました。ケーブルって東京だと、its comとかJCOMとかですね。民法BS放送局よりも解像度の高いビットレートで4K放送なので、すごく嬉しいです。めちゃくちゃ綺麗ですよ。

シーズン2のVOL1は、1/26 金19:00-19:30 1/28 日 19:00-19:30 2/2 金 19:00-19:30 

2/3 土15:00-15:30 2/9 金19:00-19:30 2/16 金 14:00-14:30 2/17 土 15:00-15:30 

2/24 土 12:00-12:30に放送されます。

ピースニッポン シーズン2 第一回目は、「美しい日本の四季」という作品をお送りします。

映像作家・中野裕之が制作したこの作品は日本の四季を彩るさまざまな色や

ドローンで撮影した見たことない日本の数々の景色、

満開の桜から放たれて飛んでいく桜吹雪など

心に響く名シーンを集めた6年間のダイジェストとも言える作品です。

その他、ピース・二ッポン・プロジェクトで数多く記録(アーカイブ)した

日本各地の名所などをお送りします。

『美しい日本の四季』の場所名と流れる音楽は下記にあります。クリックすると大きくなります。

大きな画像から戻るときは、ブラウザーの、戻る← で戻ってください。

第一回目の放送は、6年間の撮影素材からダイジェストした、日本の美しい四季を特集しています。これはどこなのだろう?と情報を知りたい方がほとんどなのですが、まずは美しいなあとか、すごい場所だなあとかその写っているもの自体の凄さを体感してもらうために、映像には場所の名前を入れなかった作品です。情報を知るのではなくて、美しさを味わっていただきたく思いました。そして日本に恋してほしいのです。

2021年の奈良県・吉野山。早朝の30分を10秒にしたオープニングから始まります。

長野県伊那市にある、高遠城址公園には小ぶりで可愛くてピンク色の発色の綺麗な高遠桜が、敷地をうめつくします。

徳島県の八百萬神之御殿は、知る人ぞ知る、桜の名所です。

丁寧に手入れされたソメイヨシノは、他では見られないほどピンク色で元気いっぱいでした。

福島県の三春の滝桜の近く、郡山にある、むとうフラワーパークは、花木農家さんの武藤さんが解放されている、ほとんど知られていない枝垂れ桜の名所です。無料でこんな素晴らしい桜が見れる公園です。

愛媛県の能島は、小さな島です。周りの海流が早くて近づけないので、海賊の村上水軍が基地を作っていたとか。

積善山は、桜の遊歩道が連なる山です。満開の全盛期でも、観光客が数十人だったという、ウルトラに穴場です。しまなみ街道の岩木島にあります。フェリーで渡るから、人が少ないのですよ。

音楽は、フランス映画をささえてきた、ミッシェルルグラン・オーケストラによる、ヌーベルヴァーグの名映画「ローラ」のサウンドトラックから。「男と女」のアヌーク・エーメが主演の可愛い映画です。

池上本門寺でみつけた緑色のインコは、知り合いが逃してしまったインコが大量に繁殖して、一時は東工大に2万羽いましたが、今は散らばっていてどこにいるのやらだったのです。本門寺で見つけました。美味しそうに花の蜜を吸っています。

桜吹雪をこんなにしっかりと撮影できたことは初めてでした。吉野山から奥吉野に進んだところにある、黒滝村にある、キャンプ場に咲いていました。

山形県の、滝が御神体の玉簾の滝。虹が出てさらに神々しかったです。

山梨が誇る紅葉の名所が昇仙峡。そこの中にある仙娥滝は朝8時から10時くらいの間には虹がかかります。

苗名滝は、よく見ると岩がハートの形です。

白糸の滝は日本各所に同名の滝があります。これは山梨県、富士山も見れてめでたかったです。

音楽は、撮影の助手や車の運転もしてもらっている親友・木下伸司さんの本業のCDから。ネイチャー・ヨガっていうアルバムから気持ち良い曲をあてて編集しました。

木戸池は志賀高原にあります。朝靄にかげろう?がたくさん飛んでいました。

御射鹿池(みしゃかいけ)は日本画の巨匠・東山魁夷さんがモチーフになさったくらい、美しい人工池です。6月には、雲の中から姿を出してくれます。

白川湖は、水没林で、朝もやが有名な湖です。

沖縄で一番美しいビーチは、慶良間諸島にある、阿嘉島の北浜(ニシバマと読みます)だと僕は思います。

沖縄本島の北西にある水納島(みんなじま)はサンゴ礁のリーフが素晴らしく美しかったです。

嘉比島(がひじま)は、慶良間諸島の阿嘉島と慶良間島の間にある無人島です。ここも日本一美しいビーチの一つです。

奈良の鹿は神様の使者。とはいえ、子鹿は可愛いですよね。

シラルトロ沼は釧路湿原に隣接している沼です。風がないときは鏡になるので、美しさに驚きます。

伊奈ケ湖は、白鳥がいることで知られる湖です。ワンポイントのアクセントに写真家が愛する湖です。

河口湖側から見る富士山はシンメトリーで末広がりで堂々としています。

米子大瀑布は、かつて多くの人が住んでいた鉱山の跡地が広場になっています。そこから見る、二つの滝が流れる様は圧巻です。水が多いとき(数万年前とか)には数多く流れた跡があります。

鎌池は志賀高原にある小さな池です。色とりどりの紅葉が大変印象的でした。白樺っていいですね。

琵琶池も志賀高原です。志賀高原は四季を通じて万能なくらい美しいです。

硫黄山は、道東にあって、硫黄のせいか、真っ赤な地面が上空から見ると印象に残りました。

傘岳をのぞむ、横手山スキー場があるのも志賀高原です。アルプスの山々を背景にスキーやボードできるって最高ですね。

鞆の浦は僕・中野裕之が初めてドローンで撮影した場所です。びびってちゃんと撮れず、2度目にドローンのプロと一緒に行って、その安心感の中で撮影したのをとてもよく覚えています。僕の故郷です。 

式根島は2019年に丸一年かけて東京の離島11島を撮影した際に、快晴に恵まれてどこまでも夕日と一緒に飛びたかったところです。

神の浜展望台は沖縄の慶良間島の西側に位置する展望台です。日本って美しい!!


日本の各所をアーカイブしています。

VOL.1では、いくつかご紹介します。

20分40秒過ぎからは、「梅の名所」をご紹介しています。

東京・池上梅園 

茨城県・偕楽園です。

数学者 岡潔さんの言葉からインスピレーションを得て、風情について語りました。

BGMは、Melody Gardotさんの if The Stars were Mine です。

23分22秒からは、冬の青森特集です。

赤い千本鳥居が雪の白色と紅白のコントラストでおめでたく、美しい、高山稲荷神社です。

日本海まで1キロも離れていない、つがる市に高山稲荷神社はあります。春は桜、夏は緑が美しい名所です。

二番目は青龍寺(せいりゅうじ)。真言宗のお寺さんです。昭和大仏を建立したのは、なんと仏心篤い個人の方で、高野山の別院もあります。五重塔は新しいのでくっきりと見えて感動します。

三番目は、鶴田町にある、「鶴の舞橋」です。木造の太鼓橋では最長です。残念なんですが、2024年のGWごろまでは、改修工事で渡ることができません。

音楽は、テレビ番組の「車窓から」のテーマ曲で知られる、チェロリスト・溝口肇さんの演奏による、    白鳥の湖です。

27分47秒からは、静岡県河津町にあります、本州で一番最初に咲く桜、「河津桜」をご紹介しています。

音楽は、マンハッタン・トランスファーのCANDYです。素敵な名曲です。

ということで、30分を12本制作する予定です。どうぞご期待あれ。

2024年1月から放送予定の、美しい日本の映像と名曲でリラックスできる、4Kならではの番組です。撮影は6年間。その間に機材も進化して、今は8Kで収録をしています。より多くの方々にご覧いただけるよう、映画ではなく、放送というメディアに協力していただきます。詳しくは12月ごろにお知らせします。お楽しみに。

第一回目の放送は、6年間の撮影素材からダイジェストした、日本の美しい四季を特集しています。これはどこなのだろう?と情報を知りたい方がほとんどなのですが、まずは美しいなあとか、すごい場所だなあとかその写っているもの自体の凄さを体感してもらうために、映像には場所の名前を入れなかった作品です。情報を知るのではなくて、美しさを味わっていただきたく思いました。そして日本に恋してほしいのです。

2021年の奈良県・吉野山。早朝の30分を10秒にしたオープニングから始まります。長野県伊那市にある、高遠城址公園には小ぶりで可愛くてピンク色の発色の綺麗な高遠桜が、敷地をうめつくします。徳島県の八百萬神之御殿は、知る人ぞ知る、桜の名所です。丁寧に手入れされたソメイヨシノは、他では見られないほどピンク色で元気いっぱいでした。福島県の三春の滝桜の近く、郡山にある、むとうフラワーパークは、花木農家さんの武藤さんが解放されている、ほとんど知られていない枝垂れ桜の名所です。無料でこんな素晴らしい桜が見れる公園です。愛媛県の能島は、小さな島です。周りの海流が早くて近づけないので、海賊の村上水軍が基地を作っていたとか。積善山は、桜の遊歩道が連なる山です。満開の全盛期でも、観光客が数十人だったという、ウルトラに穴場です。しまなみ街道の岩木島にあります。フェリーで渡るから、人が少ないのですよ。音楽は、フランス映画をささえてきた、ミッシェルルグラン・オーケストラによる、ヌーベルヴァーグの名映画「ローラ」のサウンドトラックから。「男と女」のアヌーク・エーメが主演の可愛い映画です。

池上本門寺でみつけた緑色のインコは、知り合いが逃してしまったインコが大量に繁殖して、一時は東工大に2万羽いましたが、今は散らばっていてどこにいるのやらだったのです。本門寺で見つけました。美味しそうに花の蜜を吸っています。桜吹雪をこんなにしっかりと撮影できたことは初めてでした。吉野山から奥吉野に進んだところにある、黒滝村にある、キャンプ場に咲いていました。山形県の、滝が御神体の玉簾の滝。虹が出てさらに神々しかったです。山梨が誇る紅葉の名所が昇仙峡。そこの中にある仙娥滝は朝8時から10時くらいの間には虹がかかります。苗名滝は、よく見ると岩がハートの形です。白糸の滝は日本各所に同名の滝があります。これは山梨県、富士山も見れてめでたかったです。音楽は、撮影の助手や車の運転もしてもらっている親友・木下さんの本業のCDから。ネイチャー・ヨガっていうアルバムから気持ち良い曲をあてて編集しました。

木戸池は志賀高原にあります。朝靄にかげろう?がたくさん飛んでいました。御射鹿池(みしゃかいけ)は日本画の巨匠・東山魁夷さんがモチーフになさったくらい、美しい人工池です。6月には、雲の中から姿を出してくれます。白川湖は、水没林で、朝もやが有名な湖です。沖縄で一番美しいビーチは、慶良間諸島にある、阿嘉島の北浜(ニシバマと読みます)だと僕は思います。沖縄本島の北西にある水納島(みんなじま)はサンゴ礁のリーフが素晴らしく美しかったです。嘉比島(がひじま)は、慶良間諸島の阿嘉島と慶良間島の間にある無人島です。ここも日本一美しいビーチの一つです。

奈良の鹿は神様の使者。とはいえ、子鹿は可愛いですよね。シラルトロ沼は釧路湿原に隣接している沼です。風がないときは鏡になるので、美しさに驚きます。伊奈ケ湖は、白鳥がいることで知られる湖です。ワンポイントのアクセントに写真家が愛する湖です。河口湖側から見る富士山はシンメトリーで末広がりで堂々としています。米子大瀑布は、かつて多くの人が住んでいた鉱山の跡地が広場になっています。そこから見る、二つの滝が流れる様は圧巻です。水が多いとき(数万年前とか)には数多く流れた跡があります。鎌池は志賀高原にある小さな池です。色とりどりの紅葉が大変印象的でした。白樺っていいですね。

琵琶池も志賀高原です。志賀高原は四季を通じて万能なくらい美しいです。硫黄山は、道東にあって、硫黄のせいか、真っ赤な地面が上空から見ると印象に残りました。傘岳をのぞむ、横手山スキー場があるのも志賀高原です。アルプスの山々を背景にスキーやボードできるって最高ですね。鞆の浦は僕・中野裕之が初めてドローンで撮影した場所です。びびってちゃんと撮れず、2度目にドローンのプロと一緒に行って、その安心感の中で撮影したので、とてもよく覚えています。僕の故郷です。 式根島は2019年に丸一年かけて東京の離島11島を撮影した際に、快晴に恵まれてどこまでも夕日と一緒に飛びたかったところです。神の浜展望台は慶良間島の西側に位置する展望台です。日本って美しい!!

アーカイブをご紹介します。東京・池上梅園
20分40秒過ぎからは、「梅の名所」をご紹介しています。BGMは、Melody Gardotさんの「if The Stars were Mine」です。

梅といえば、水戸の偕楽園ですね。広大な敷地が梅で咲き誇ります。

続いて冬の青森特集です。高山稲荷神社は雪の降る冬には赤い千本鳥居と雪の地面とで紅白になり、おめでたいです。つがる市にあります。音楽は、テレビ番組の「車窓から」のテーマ曲で知られる、チェロリスト・溝口肇さんの演奏による、「白鳥の湖」です。

紅白が印象的ですね。春は桜、新緑から夏は緑とのコンビネーションが美しいです。

青龍寺(せいりゅうじ)は青森市内の方々にとって初詣のお寺として皆さんが愛されている真言宗のお寺です。昭和大仏は、個人の方が仏心で発起され作られたときいて感動しました。

建立して数十年の五重塔はなかなか見たことがなく、新しいので、目が良くなったかのようでした。

鶴の舞橋は、青森県の鶴田市にあります。木造の3連大橋で、日本一長い木造橋です。

27分47秒からは、静岡県河津町にあります、本州で一番最初に咲く桜、「河津桜」をご紹介しています。音楽は、マンハッタン・トランスファーのCANDYです。素敵な名曲です。

2024年が良い年となりますよう。ピースな日本でありますよう。心して番組を作って参りますのでよろしくお願いします。中野裕之

Peace Nippon Galleryアーカイブ